Registration info |
学生(無料) Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Web広告を知って作ろう!ささるWeb広告コピーライティング講座!
【日時】8月25日(水)20:00~21:30(19:45 open・操作チェック)
【場所】オンライン(Zoom)
【費用】無料
概要
皆さんは、Web広告で物を買ったり、イベントに申し込んだことはありますか?
インターネットが当たり前になり、Web広告が身近になった現代社会では、毎日何件ものWeb広告を目にすると思います。「しつこい!!」「この広告ウザいな・・・」のようなネガティブな意見から「面白いことを知れた!」「便利な商品に出会えた!」といったポジティブな意見など、人によって、広告への感じ方はさまざまです。
今回は、そんなWeb広告がどうやって考えられ、どのように作られているのかを学んでいきます。最後には実際に皆さんが手を動かしながら一緒に広告の文章作り(コピーライティング)をしてみましょう!
対象
学生(年次は問いません)
PCをお持ちの方
使用するもの
- オンライン会議ツール「Zoom」
※URLはイベントまでにご案内いたします。 - Microsoft Excel
- マイク付きイヤホン(推奨)
※イベントに集中できるよう、マイク付きイヤホンの使用を推奨します。
ワーク内容
Web広告の運用って実際何をするのか。必要な情報を必要としている人に届けるために、何を考えたらいいのか?
ユーザー側からすると不快だったりしつこかったりする広告があるのはなぜ…?
Web広告はみなさんにとって身近なものだと思いますが、皆さんの目に触れるまでどんなプロセスを経ているのか、広告を作る側が考えていることをお話しします。
また、皆さんにも広告文を考えるワークをしてもらいたいと思います。
タイムテーブル
時刻 | 詳細 | 時間 |
---|---|---|
19:45-20:00 | 開場 / 接続チェック | 15min |
20:00-20:05 | はじめに(運営より) | 5min |
20:05-20:50 | 広告運用の仕事 | 45min |
20:50-21:05 | 広告クリエイティブを作ってみよう | 15min |
21:05-21:15 | 発表 | 10min |
21:15-21:25 | クロージング | 10min |
21:25-21:30 | 終わりに(運営より) | 5min |
※プログラムは変更する可能性があります
ゲストファシリテーター
相澤 水樹さん
株式会社メンバーズ ユニットプロデューサー
大学では農学経済学や科学倫理などを学ぶ。学生時代に参加したインターンシップで社会起業家を支援するクラウドファンディングサイトを運用したことをきっかけに社会課題解決型のマーケティングに興味を持ち、2016年にメンバーズに新卒入社。
現在はお客様先に常駐し、お客様の広告からサイトまで改善を行う。
コーディネイター
吉田 晴香
株式会社メンバーズ Practica ディレクター
市来 里穂
株式会社メンバーズ Practica ディレクター
澤田 隼
株式会社メンバーズ Practica ディレクター
「Practica(プラクティカ)」について
「Practica(プラクティカ)」は、デジタルの力でよりよい社会を模索する学びの場です。
社会課題に関心のある学生向けの、課題解決スキルを身につける無料のオンラインラーニングコミュニティです。
社会課題解決やデザインなどをテーマにした講座・ワークショップに参加したり、学生同士はもちろん、現場で活躍するクリエイターともカジュアルに交流し、情報交換や質問をしたりすることができます。
■公式サイト
https://practica.ooo/
■公式Twitter
https://twitter.com/Practica_ooo
注意事項
※ログイン開始は19:45からになります。それまでは接続できません。
※今後の運営の参考にするため、イベントの様子を録画させていただきます。予めご了承ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.