お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

7月

20

【1Dayインターン】若者の「地産地消」意識を高める企画のアイデアを考えよう

Practicaインターン(アイデアワークショップ)

【1Dayインターン】若者の「地産地消」意識を高める企画のアイデアを考えよう
募集内容

学生(無料)

無料

参加者数
1

申込者
Hoshiko-28
申込者一覧を見る
開催日時
2021/07/20(火) 18:00 ~ 21:00
募集期間

2021/06/23(水) 20:42 〜
2021/07/20(火) 21:00まで

会場

オンライン

オンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

イベントの説明

【1Dayインターン】若者の「地産地消」意識を高める企画のアイデアを考えよう

【日時】7月20日(火)18:00~21:00(17:45 open・操作チェック)
【場所】オンライン(Zoom)
【費用】無料

概要

実際にビジネスの現場で使われるフレームワークを用いて、クリエイティブで社会課題解決を目指すPracticaインターン。
今回のイベントでは、日常生活であたりまえのように行っている消費行動の中でも、特に「食」にフォーカスし考えていきます。
食品ロス問題、食料自給率の問題、栄養バランスの偏りによる健康問題など、「食」の周りにはさまざまな問題が山積みです。その中から今回は「地産地消」について考え、若者が「地産地消」意識を高めるアイデアを考えていきます。
テスト期間中の学生さんもこの3時間でビジネスの現場で使われているフレームワークを使ってアイデアを考えてみませんか?

対象

学生(年次は問いません)
PCをお持ちの方

こんな方におすすめ
・社会課題解決に興味のある方
・食の課題や、地産地消について興味のある方
・これから「食」の社会課題について勉強したい方

ワークの内容

今回は、クレイジー8→事例調査→課題マッピング→クレイジー8という4段階のワークを通して、参加者全員で社会課題を解決するアイデアを考えていきます。また、今回のゲストファシリテーターである、DMM.comのデザインストラテジスト/UXデザイナー 河西さんによるフィードバックで、さらにこのフレームワークへの理解を深め、課題解決アイデアを出すコツをつかみましょう!
そして、7/22(木)19:00~はゲストファシリテーターの河西さんへ質問できる「おしえて!河西さん」を開催します。今回のワークに関するご質問はもちろん、スキルアップやクリエイターとしてのキャリアのお話を聞くことができます。

イベント前に地産地消に関してインプットしたいという方は、7/16(金)19:00~20:00のこちらのイベントにご参加をおすすめします。

使用するもの

  • PC
  • オンライン会議ツール「Zoom」
    ※URLは前日までにご案内いたします。
  • オンラインホワイトボード「miro」
    ※URLは当日にご案内いたします。
  • マイク付きイヤホン(推奨)
    ※ワークショップに集中できるよう、マイク付きイヤホンの使用を推奨します。

タイムテーブル

時刻 詳細 時間
17:45-18:00 開場 / 接続チェック 15min
18:00-18:05 はじめに 5min
18:05-18:15 ワークショップの目的とゴール・身に着けられること 10min
18:15-18:35 ワーク①クレイジー8 20min
18:35-18:45 全体シェア 10min
18:45-18:55 ふりかえり 10min
18:55-19:10 ワーク②事例調査 15min
19:10-19:20 全体シェア 10min
19:20-19:30 休憩 10min
19:30-19:45 ワーク③課題マッピング 15min
19:45-20:00 ワーク④クレイジー8 15min
20:00-20:10 ふりかえり 10min
20:10-20:25 全体シェア、河西さんフィードバック 15min
20:25-20:40 質疑応答 15min
20:40-20:55 クロージング 15min
20:55-21:00 おわりに 5min

※プログラムは変更する可能性があります

関連イベントの紹介

▼私たちが考える豊かさとライフスタイル 環境問題ってどう向き合ってる?
6月30日(水)19:00~20:00
ゲストスピーカー:株式会社メンバーズ 倉地 栄子さん 大江 結花さん 我有 才怜さん
https://practica.connpass.com/event/216685/

▼読んで、食べて、繋がる。新しい知産知消の世界をつくる「ふくおか食べる通信」
7月16日(金)19:00~20:00
ゲストスピーカー:ふくおか食べる通信 編集長 梶原 圭三さん
実際にビジネスを通して社会課題解決を目指す企業の方をお呼びして、その実態や課題などのリアルな話をお聞きできるトークイベントです。今回のワークショップの考えるきっかけになると思いますので、ぜひご参加ください。
https://practica.connpass.com/event/216036/

▼ゲストファシリテータに直接質問できる「おしえて!河西さん」  
7月22日(木)19:00~20:00
複業として石川県加賀市で運営する「ゲストハウス黒崎BASE」で半農体験を提供しつつ、ご自身も「半農デザイナー」として、自然と共存しながら活躍されている、河西さんへの質問コーナーです。 ワークに関することだけではなく、河西さんの社会課題への向き合い方、デザイナーとしてのスキルアップやキャリアについての考え方など、どんなご質問でもOKです! PracticaのDiscord内で実施いたします。参加ご希望の方は、こちらからDiscordにご参加ください。

ゲストファシリテーター

河西 紀明さん
合同会社DMM.com デザインストラテジスト / UXデザイナー

DMMの横断組織で事業開発や開発チームの組成に携わり、ビジネス設計からテックもこなすユーティリティなデザイナーとして各事業のPM / POの活動を支援。組織内外のデザイナー育成・ナレッジ伝播の活動を通じてデザインワークの組織的共創化を推進。著書に「UIデザイン みんなで考え、カイゼンする。」など。
Twitter:https://twitter.com/norinity1103
note:https://note.com/norinity1103

コーディネイター

吉田 晴香
株式会社メンバーズ ソーシャルクリエイターディベロップメント室 ディレクター

市来 里穂
株式会社メンバーズ ソーシャルクリエイターディベロップメント室 ディレクター

「Practica(プラクティカ)」について

「Practica(プラクティカ)」は、デジタルの力でよりよい社会を模索する学びの場です。
社会課題に関心のある学生向けの、課題解決スキルを身につける無料のオンラインラーニングコミュニティです。

社会課題解決やデザインなどをテーマにした講座・ワークショップに参加したり、学生同士はもちろん、現場で活躍するクリエイターともカジュアルに交流し、情報交換や質問をしたりすることができます。

■公式サイト
https://practica.ooo/

■公式Twitter
https://twitter.com/Practica_ooo

注意事項

※Zoomのログイン開始は17:45からになります。それまでは接続できません。
※ワークショップの様子は今後の運営のためイベントの様子を録画させていただきます。予めご了承ください。
※ワークショップで出たアイデアはパブリックドメイン(知的創作物の財産権が誰にも帰属せず社会全体で共有されている状態)となるため、Practicaではその著作権などの責任は負いかねますので予めご了承ください。

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

吉田 晴香

吉田 晴香 さんが 【1Dayインターン】若者の「地産地消」意識を高める企画のアイデアを考えよう を公開しました。

2021/06/23 20:42

【1Dayインターン】若者の「地産地消」意識を高める企画のアイデアを考えよう を公開しました!

グループ

Practica

イベント数 35回

メンバー数 76人

終了

2021/07/20(火)

18:00
21:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2021/06/23(水) 20:42 〜
2021/07/20(火) 21:00

会場

オンライン

オンライン

オンライン

参加者(1人)

Hoshiko-28

Hoshiko-28

【1Dayインターン】若者の「地産地消」意識を高める企画のアイデアを考えように参加を申し込みました!

参加者一覧(1人)